ハイホーの山日記




にょらいがたけ
如来ヶ岳 
276m



110号鉄塔から如来ヶ岳(中央左)



この地図は国土地理院の電子国土Webにより作成したものです(赤線はイメージです)


(H22/6/4)
扇町墓地登山口---(5)---bP09鉄塔---(15)---bP10鉄塔---(15)---山頂---(5)---尾根道分岐---(25)---八幡神社


◎山県市[扇町墓地」へのアクセス
・国道256号線、高富トンネル北の信号「高木扇町」を西へ。

・100メートルほど行って左折すると、右前方に墓地が見えるので、1本目を右折。この墓地の一番奥が登山口。駐車場はあるが、「墓地関係者以外、駐車禁止」の看板がある。明らかに「登山者は止めてはいけないよ」というメッセージである。

・少し戻り、高木扇町の東北の角に山県(やまがた)市シルバー人材センターの農産物の直売所「レモンタイム」の駐車場がある。ここのおじさんか、おばさんに頼んで駐車させてもらえば安心して出かけられる。もちろん帰るときには、ここでお土産を買おう。新鮮な野菜果物はもちろんだが、変わったところでは黒ニンニク、長良ういろなども売っていた。両手に持ちきれないくらい買ったら、おじさんがダンボールをくれた。

この日は、ソフトボールみたいな大きな玉ねぎが3個で100円で売っていた。また、太いとうもろこしが1本150円。時期外れのリンゴが2個250円、冬磨iどんこ)シイタケ(肉厚でかさが開ききっていないシイタケのこと)は、1袋300円で美味しかった。朝8時開店、火曜定休。

◎岐阜市「八幡神社」へのアクセス
・国道256号線の「粟野西3」の信号を西へ。
・岩野田中学校を左に見て右折。
・500メートルほど直進すると十六銀行研修所が左にあり、すぐの変則交差点(信号はない)を直進する。八幡洞団地の看板がある。
・狭い道を直進し、突き当りを左折すると、右側に八幡神社の鳥居が見える。鳥居の前の参道の端に駐車できる。



今回は仲間に山県市の「みのや食堂」で昼飯を食おうと誘われた。そこで、この近くで午前中に下りてこられる如来ヶ岳に出かけた。「如来」といえば仏像のなかでも最高位に位置する仏さま。さぞ全国には同名の山がたくさんあるかと思ったら、NET検索をしても岐阜県山県市以外では見当たらなかった。
車2台で出かけ、1台は八幡神社に置き、もう1台で扇町墓地登山口へ。
なお、「みのや食堂」は、特にめずらしい料理を出すわけでもない普通の大衆食堂だが、最近、テレビやグルメ誌にも紹介されている。詳しくは後ほど。


墓地を登っていくと、一番奥に登山道が現れる。すでに目指す最初のbP09鉄塔が見えている。5分で着く。さらに次のbP10鉄塔に向かって送電線の下を登る。振り返ると伊佐美方面から汾陽寺山、天王山、誕生山が見える。登りきると尾根道に出る。右へ。すると右手にbP10鉄塔が見えてくる。道の中央では、大きなハチ(オオハキリバチか?)が数匹、ホバーリングしており、しばし行く手を阻まれた。鉄塔では北方向の展望が開けている。


農産物直売所「レモンタイム」 登山道の入口、鉄塔も見える
一番奥まで行くと登山道がある 左上に見えるbP09鉄塔を目指す
山県市から美濃市の山々 尾根に出るとbP10鉄塔が右に見えてくる



再び登山道に戻る。ここから頂上へは尾根歩き。軽いアップダウンを数回繰り返すと、八幡神社への分岐が現れる。昨夜の雷雨で地面が湿っており、下から冷気が吹き上げてくるようで気持ちがよい。

分岐を通り過ぎ、再びアップダウンし、「頂上は右へ」のアクリル板の標識に従い右折する。まっすぐ行くとbP11鉄塔を経由して県道176号線の彦坂トンネル付近に下りられるようだ。頂上へは登り勾配の道を行くと小広場に着く。木々に囲まれ展望はない。広場の真ん中に一等三角点の立派な石柱が鎮座している。岐阜県には乗鞍岳、恵那山など17の一等三角点があるが、その中で一番低いところにあるのが、この如来ヶ岳の三角点である。一等三角点を見るのは久しぶりかな。

下山は山県市の墓地ではなく岐阜市の八幡神社に下りる。途中の尾根道の分岐には、赤や黄色のテープが目印となる。初めのうちは狭くて急な道なき道を下りる。木の幹をつかみながら「下りる」というより、「落ちる」という感じである。幹をつかむと反動で雨のしずくが落ちてくる。その上、昨夜の雨で滑りやい。歩きにくい道が続き、やがて沢沿いの道となる。右沢が左沢に変わり、道が水平移動となるが倒木などで歩きにくい。

左に堰堤が見え、道を覆う木々にさえぎられながら堰堤を滑り下りると、草むらの中に如来ヶ岳の標識がある。このコースを登りに選びたくないと思うのは、私だけではないだろう。

標識に従い右へ 頂上の山名板


八幡神社への分岐の目印テープ 急傾斜の下山道(写真では、そうは見えないが・・・)
八幡神社から登るときは、堰堤を左から乗り越える 八幡神社参道の鳥居 この手前の広いところに、置き車をした



さて、「みのや食堂」は、最近、グルメ番組にも紹介され、HP検索でも最初にヒットするほどである。とにかく目を見張るほど「デカイ!」のである。私はカツ丼をオーダーしたが、普通盛りで、この写真の大きさである。大盛りは、とても頼めない。他人が頼んだオムライス、中華そばの大盛り(麺類の大盛りは100円高)、カレーライスなどのボリュームを目で楽しみながら、ひたすらカツ丼を食べた。

みのや食堂、Pは右にある これで普通盛り カツ丼は680円、大盛りは50円高

岐阜県の山へ    ▲このページのトップへ