槍の穂

logo


◎このサイトでご紹介する山は、下記の各県名ページの右側にある五十音順INDEXをスクロールしてご覧ください。

・岐阜県の山 ⇒ コチラから
・三重県の山 ⇒ コチラから
・滋賀県の山 ⇒ コチラから
・沖縄県の山 ⇒ コチラから
・そのほかの県の山 ⇒ コチラから


☆ このサイトのご利用に当たって

・上記の県名ページ毎の右側に山名インデックスがありますので、山名を五十音順でご検索ください。山のデータ、登山口へのアクセス、コース時間、写真、コース地図などがご覧いただけます。
・コース時間のタイム表示の数字は、『分』です。1時間以上のときは、「1H15M」などと表示していることもあります。
・5分以内は、そのまま表示してあります。端数は5分、10分単位に切り上げてあります(6分〜のときは10と、11分〜のときは15と表示しています)。
・所要タイムは、私の歩いた時分です。原則として休憩時間は含んでおりません。健脚の方はもっと早く歩かれると思いますが、おおよその目安としてください。ツアー登山の場合は、休憩時間も含んでいます。
・私が作った地図は、GPSで作ったものではありません。登山道の曲がり具合は、すべてイメージです。なお、コース地図に車を置く場所を「P」で表示しています。登山者のための専用駐車場は問題ありませんが、空き地や道路わきのスペースに置く場合は、自己責任でお願いします。
・山の状況は絶えず変化します。登山道の崩落、がけ崩れ、橋の流失などによる通行止めは、集中豪雨や台風が来るたびに起こります。また新道ができたり、廃道になったり、時には登山道の付け替えや山小屋の廃業、テン場の廃止などもあります。登られる方は最新の情報を入手してください。
・新しい山レポは、コース地図を別ページで開くようにしております。ご覧になるにはご不便をおかけしておりますが、地図だけ印刷したいというご要望が多く寄せられたため、それにお応えしたものです。
・なお、このサイトは、山登りをされる方が安心して山登りをしていただくために制作しておりますので、記録、画像、地図を個人、または山岳会の方がプリントアウトされることに制限はありませんが、山と渓谷社さん以外の業者(企業)の方が商用で記録、画像、地図などを無断で転用・転載されることはお断りしております。
・また、検索エンジンによっては、各ページの一番下のバナー広告が出ることがありますが、サーバー会社のスポンサーリンクです。管理人の意志で貼ったものではありません。

この日記は、登った日、当時の個人的な記録です。ヤマケイのガイドブックのように、必要な情報を網羅してはおりません。リスクは自己責任でお願いします。上の写真は飛騨沢道から槍の穂。なお、以前、このサイトのviewerの方々から「ハイホー」の意味を聞かれました。⇒ こちらでご紹介しております・




鏡池 ささゆり
鏡 池 山のスライドショーは ⇒ コチラから ささゆり(1本の茎から6輪の花が咲くのは珍しい:岐阜県)


☆岐阜県のクマ情報の休載について

岐阜県のクマ情報は休載しております。これまで、ご検索いただき、ご覧いただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。 今後は、    高山市、  安全ナビ、  岐阜県、  県自然環境保全課
などの情報(上の文字をクリックいただけると、そのサイトにリンクしています)を直接ご覧になってください。

「ハイホーの山日記」管理人  

☆過去の岐阜県のクマ目撃情報について、詳しくは ⇒ コチラから


▲このページのトップへ

ページごとにレイアウトを変えております。

レイアウトをリニューアルしました

(山名をクリックしてご覧ください)
《沖縄県》
運玉森大本田嘉津宇岳与那覇岳玉辻山伊部岳於茂登岳石川岳安和岳明治山西表島縦断大石林山
ウフグシクムイ久志岳宇良部岳ネクマチヂ岳辺野古岳ティンダバナ
《岐阜県》
明宝烏帽子蘇原権現山御 岳ダイラ八木山北尾根猿 登養老山毘沙門岳雷 倉天蓋山相戸岳オサンババ
湧谷山大日蕪 山塔ノ倉滝谷山各務原アルプス
《長野県》
白馬岳槍ヶ岳蝶ヶ岳涸 沢
《三重県》
雲母峰錫杖ヶ岳
《滋賀県》
伊吹山横山岳霊仙山太郎坊山
《京都府》
嵐 山大文字山貴船山
《富山県》
立 山白木峰薬師岳
《その他の県》
開門岳高千穂峰岳滅鬼山荒島岳


枯沢 オオゴマダラ
涸沢ヒュッテから涸沢小屋、詳しくは ⇒ コチラから オオゴマダラ(油布島)、詳しくは ⇒ コチラから


▲このページのトップへ


ハイホーの沖縄散歩

《お断り》
2023年までのコロナ禍で、不急の外出を控えておりました。このため、最近は、以前に行ったところで、あまりポピュラーでなかったため未掲載にしていたところもご紹介しております。 日付はweb upした日で、出かけた日ではありません。
9/1  沖縄コンベンションビューロー(宜野湾市)
8/1  我如古ヒージャーガー(宜野湾市)
7/1  喜友名(きゆな)石獅子群(宜野湾市)
6/1  慶武田川(きんたがー:金武町)
5/1  野嵩(のだけ)石畳道(宜野湾市)
4/1  琉球海炎祭(宜野湾市)
3/1  金武大川(金武町)
2/1  金武鍾乳洞の酒蔵(金武町)
1/1  ジャングリア2025open予定(今帰仁村・名護市)
12/1  美ら海水族館は3/31まで無休
11/1  大宜味(おおぎみ)スカイテラス(大宜味村)
10/1  奥(おく)(国頭村)
9/1  喜屋武岬(糸満市)
8/1  喜如嘉の七滝(大宜味村)
7/1  比地大滝(国頭村)
6/1  小禄墓(宜野湾市)
5/1  喜舎場のウフカー(北中城村)
4/1  ネオパークオキナワ(名護市)
3/1  御殿井(浦添市)
2/1  夫婦井(浦添市)
1/20  嵐山展望台(名護市)
1/8  羽地のコスモスフェスタ(名護市)
1/1  中村家住宅(北中城村)
12/15  三津武嶽(みちんだき:与那原町)
12/1  ゴリラチョップ(本部町)
11/20  オーシッタイ(名護市)
11/10  大里グスク跡(南城市)
11/1  屋富祖井(八重瀬町)
10/20  幸地グスク(西原町)
10/10  KINサンライズビーチ(金武町)
10/1  浜千鳥の歌碑(うるま市)
9/20  勝連城の夫婦ガー(うるま市)
9/10  玉ノミウヂ御嶽(うるま市)
9/1  シーグラスビーチ(名護市)
8/20  犬名河(いんながー:うるま市)
8/10  赤墓ビーチ(今帰仁村)
8/1  カヌチャビーチ(名護市)

付録
山のスライドショー
鈴虫寺(京都市西京区)
菅山寺(滋賀県余呉三山)
朝日町一番街(岐阜県飛騨高山)
日枝(ひえ)神社(岐阜県飛騨高山)
子ヌ方(にぬふぁ:沖縄県那覇市)
生りぬ御願(うまりのうがん:沖縄県南城市)
しょうざん庭園(京都市鷹ヶ峰)




ジュリ馬まつり ハイビスカス
ジュリ馬まつり、詳しくは ⇒ コチラから ハイビスカス(油布島)、詳しくは ⇒ コチラから


▲このページのトップへ








= このサイトで、アクセスの多いページは=



このサイトは2009年8月に開設しました。下表は、2年後の2011年11月に、このサイトに Googleアナリティクスのアクセス解析を設置して以来の、山名別アクセス数の TOP20 です。
なお、三峰山は、11登山口16ルートの合計。霊仙山は、醒ヶ井道柏原道梓河内道上丹生道南霊山の合計。八木山は北尾根ルートを含み、嘉津宇(かつう)岳は古津岳経由展望台経由の合計です。また、嵐山は観光地ではなく京都の嵐山から山上ヶ峰への縦走です。ご覧になる方は山名をクリックしてください。
なお、2023年10月以降はGoogle Analyticsのデータが拾えなくなりましたので、2023年9月30日までのデータです。

1〜10 山    名 アクセス数 11〜20 山    名 アクセス数
 各務原アルプス(岐阜県) 55,980 11  石川岳(沖縄県) 8,528
 三峰山(岐阜県) 51,653 12  尾張三山(愛知県) 8,189
 霊仙山(滋賀県) 44,971 13  錫杖ヶ岳(三重県) 8.098
 養老山(岐阜県) 19,583 14  雲母峰(きららみね:三重県) 7,326
 八木山(岐阜県) 17,035 15  白木峰(岐阜県・富山県) 7,003
 涸沢(長野県) 11,479 16  大日ヶ岳(岐阜県) 6,918
 嵐山(京都府) 11,468 17  大文字山(京都府) 6,537
 伊部岳(いぶだけ:沖縄県) 11,352 18  能郷白山(岐阜県・福井県) 6,406
 嘉津宇岳(かつうだけ:沖縄県) 9,345 19  白馬岳(長野県) 6,388
10  蘇原権現山(岐阜県) 8,655 20  薬師岳(富山県) 6,177
期間は2011年11月〜2023年9月30日まで アクセス数 累計  851,824



 

☆ What’s new


▲このページのトップへ