☆ このサイトのご利用に当たって
・上記の県名ページ毎の右側に山名インデックスがありますので、山名を五十音順でご検索ください。山のデータ、登山口へのアクセス、コース時間、写真、コース地図などがご覧いただけます。
・コース時間のタイム表示の数字は、『分』です。1時間以上のときは、「1H15M」などと表示していることもあります。
・5分以内は、そのまま表示してあります。端数は5分、10分単位に切り上げてあります(6分〜のときは10と、11分〜のときは15と表示しています)。
・所要タイムは、私の歩いた時分です。原則として休憩時間は含んでおりません。健脚の方はもっと早く歩かれると思いますが、おおよその目安としてください。ツアー登山の場合は、休憩時間も含んでいます。
・私が作った地図は、GPSで作ったものではありません。登山道の曲がり具合は、すべてイメージです。なお、コース地図に車を置く場所を「P」で表示しています。登山者のための専用駐車場は問題ありませんが、空き地や道路わきのスペースに置く場合は、自己責任でお願いします。
・山の状況は絶えず変化します。登山道の崩落、がけ崩れ、橋の流失などによる通行止めは、集中豪雨や台風が来るたびに起こります。また新道ができたり、廃道になったり、時には登山道の付け替えや山小屋の廃業、テン場の廃止などもあります。登られる方は最新の情報を入手してください。
・新しい山レポは、コース地図を別ページで開くようにしております。ご覧になるにはご不便をおかけしておりますが、地図だけ印刷したいというご要望が多く寄せられたため、それにお応えしたものです。
・なお、このサイトは、山登りをされる方が安心して山登りをしていただくために制作しておりますので、記録、画像、地図を個人、または山岳会の方がプリントアウトされることに制限はありませんが、山と渓谷社さん以外の業者(企業)の方が商用で記録、画像、地図などを無断で転用・転載されることはお断りしております。
・また、検索エンジンによっては、各ページの一番下のバナー広告が出ることがありますが、サーバー会社のスポンサーリンクです。管理人の意志で貼ったものではありません。
この日記は、登った日、当時の個人的な記録です。ヤマケイのガイドブックのように、必要な情報を網羅してはおりません。リスクは自己責任でお願いします。上の写真は飛騨沢道から槍の穂。なお、以前、このサイトのviewerの方々から「ハイホー」の意味を聞かれました。⇒ こちらでご紹介しております・
![]() |
![]() |
鏡 池 山のスライドショーは ⇒ コチラから | ささゆり(1本の茎から6輪の花が咲くのは珍しい:岐阜県) |
《お知らせ》
東京奥多摩の山で山賊が現れたというニュースが、文春オンラインに掲載されました。詳しくは ⇒ コチラから。
☆2023年度・岐阜県のクマ情報 (2023年9月26日更新)
最近、目撃された市町村(合併前の旧町村名で表示しています)
2023/9月 場所など詳しくは ⇒ コチラから
久瀬村、東白川村(2回)、丹生川村(3回)、宮村、上宝村(6回)、朝日村(5回)、高根村(5回)、荘川村(3回)
白川村、古川町(3回)、宮川村、河合村(2回)、中津川市、土岐市、恵那市(2回)、付知村(2回)、上矢作町、
岩村町、乗鞍岳(8回)
2023/8月=乗鞍岳で目撃が増加=
美濃市、谷組村(2回)、高山市(10回)、宮村、丹生川村(4回)、上宝村(4回)、清見村(3回)、荘川村(3回)、
高根村(8回)、朝日村(9回)、国府町、古川町(2回)、神岡町(3回)、宮川村(4回)、河合村(5回)、白川村、中津川市(2回)、上矢作町、八百津町(2回)、乗鞍岳(18回)
2023/7月 =旧荘川村、乗鞍岳で目撃が急増=
板取村(2回)、本巣町、洞戸村、根尾村(2回)、坂内村、久瀬村、白川町、東白川村(3回)、加子母村、
高山市(7回)、宮村(2回)、丹生川村(3回)、国府町、久々野町、上宝村(3回)、清見村(5回)、
高根村(7回)、朝日村(6回)、荘川村(15回)、古川町(3回)、神岡町(2回)、宮川村、河合村(2回)、
中津川市、土岐市(2回)、恵那市、可児市、八百津町(2回)、山口村、蛭川村、川上村(2回)、乗鞍岳(23回)
2023/6月 =旧丹生川村・旧古川町ほか、飛騨各地で目撃が急増=
上之保村、板取村、大野町、揖斐川町、根尾村(3回)、谷汲村(2回)、春日村、藤橋村(4回)、七宗町、川辺町、
白川町(3回)、東白川村、八百津町(2回)、高山市(5回)、久々野町(8回)、国府町(2回)、丹生川村(20回)、宮村、清見村(4回)、上宝村(10回)、朝日村(4回)、高根村(2回)、荘川村(7回)、古川町(12回)、
神岡町(4回)、河合村、宮川村(6回)土岐市、明智町(2回)
2023/5月
上之保村(2回)、武芸川町、八幡町(2回)、高山市、丹生川村、上宝村(2回)、久々野町、清見村、国府町(3回)、
朝日村(2回)、荘川村、古川町(2回)、神岡町(3回)、河合村、下呂市(2回)、白川村、瑞浪市(2回)、土岐市、
串原村、白川町(3回)、付知町(4回)、山口村
2023/4月
大和村、白川町(2回)、高山市、清見村、高根村(2回)、白川村、河合村、土岐市、福岡町(2回)、
2023/1月〜3月
土岐市(4回)、恵那市、八百津町、山岡町(3回)
☆岐阜県の過去のクマ目撃情報について、詳しくは
⇒ コチラから。